いとこのほのか
監督の鈴木です。この映画は映画の道を目指す学生達によって制作された作品です。少しでも多くの方にご覧いただけたら幸いです。ほのか役の花形光音です!今回自閉症の女の子という難しい役柄を演じさせて頂きました。純粋無垢なほのかと天真爛漫な青葉との友情。しぃぽぽ。ちゃんの透き通る声がとっても可愛い「サイダー」と鈴木監督の素敵な世界観をお楽しみ下さい!青葉役を演じさせていただきました高澤知里です。高校生の不安定な気持ちと青さが貴方の青春時代を呼び起こします。 これを観てひと夏の青春を感じてみてはいかがでしょうか?ぜひご覧下さい!
作品情報 | |
---|---|
作品名 | いとこのほのか |
ストーリー | ある日、いとこのほのかが泊まりに来ることになった。数年ぶりに会うほのかは懐かしくも気がかりなところがあった… |
スタッフ | 監督:鈴木重淳
脚本:鈴木重淳・帷子結衣 編集:中山翔太 撮影:鈴木重淳 美術:山崎蒼太・山下桃加・永関大士・德永妃春 衣装:鈴木重淳 録音:久保寺恵太・梶浦健太・武藤瑠那 音楽:久保寺恵太 エンディングテーマ:しぃぽぽ。 ヘアメイク:戸澤由起乃 予告編制作:駒水湧気 アシスタント: 吉田海龍アレン・太田琴乃・青木翔太朗・佐藤舞里菜・劉安琪 車両:廣澤圭亮・永関大士・鈴木重光・久保寺恵太 制作:山崎蒼太・冨田滉一 撮影協力:小湊鉄道・くろぬま・鎌倉御成商店街組合 取材協力:渥美義賢 プロデューサー:鈴木重淳 |
出演 |
高澤知里
Joy Hanagata 久行敬子 |
上映時間 | 14分50秒 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018年 |
投稿年 | 2020年 |
シン・シネマ アワード エントリー部門 | 作品賞:いとこのほのか
監督賞:鈴木重淳 主演女優賞:高澤知里 主演女優賞:Joy Hanagata 編集賞:中山翔太 脚本賞:鈴木重淳・帷子結衣 音楽賞:久保寺恵太 撮影賞:鈴木重淳 美術&衣装デザイン賞:山崎蒼太・山下桃加・永関大士・德永妃春・鈴木重淳 録音&音響効果賞:久保寺恵太・梶浦健太・武藤瑠那 アンサンブル演技賞:いとこのほのか |
主人公の女の子のカメラを意識していない素の演技が素敵でした。最初の扇風機のアングルが普段の私たちの視点とは別で良かった。
4.2/5
3
5
4
5
4
4
この映画にはドラマが無い。青葉は最初から何の抵抗もなくほのかの言動全てを受け入れてしまっていることが最大の原因だ。なぜこのいとこは酷い事を平気で言うのだ?と言う葛藤が欲しい。例えば、二人はその事で衝突して泊まるのを辞めて夜中に出ていってしまうほのか。終電も終わり、駅で座り込んでいる彼女の元に青葉がやってくる。そこで初めて自分の障がいについて告白するといった流れだ。青葉自身も今現在抱えている問題があり、打ち明けるとより二人の距離は親密となる。前半部分で星が好きと言うセリフが出てきたが、それもこの状況だと活かせると思う。
ドラマとはこのように作り上げていくものだ。
ただ、時折出てくるこだわった構図や部屋の椅子の剥がれかけたシールなど細かな美術にはとても好感が持てる。
2.7/5
2
3
3
3
2
3